UFLS-751-※※※-※※
UFLS-75シリーズから150%照度がアップした業界最高照度のLED光源です
・超小型・集光光学系の選択可能
・波長により選択可能
・高性能な集光光学系を設計【特許取得済】
・高照度
・外部制御は、標準で3種類ご用意
・点灯モード反転
イーサネット接続モデルはこちら
検索

結像系を用いたLED光源では、(b)の様にライトガイド入射端面にLED像が結像し、収差により照度分布が不均一なのに対して、弊社の非結像光学系(a)ではライトガイドと同じ形状の円形かつ均一な照度分布となります。
独自の光学系でLEDから出射される光をライトガイド端面に集光することにより、照度を上げ、均一にすることができました。
これによりメタルハライドランプの置換えが可能となりました。

※上記照度は実測値です。保証値ではありません。
※φ8ストレート WD=100
※1 当社比較において
•シリアル通信:RS-232C 240階調
•デジタル:8bitデジタル 240階調
•アナログ:0~5V 960階調
(モード設定スイッチにより設定可能)
照明の点灯、消灯モードを切り替え可能。
•検査時に点灯、不要時に消灯 省エネ設計に対応。
•装置調整時は、点灯させたままにしたい
モード設定スイッチにより点灯モードを簡単に反転できます。

UFLS-FPL

AD-75-C


| 型式名 | UFLS-751-※※W-※※ |
|---|---|
| LED発光色 | 白色 |
| 出力光束 | 3500lm |
| 相関色温度 | 6000~8500K |
| LED寿命 | 40000h※ |
| 発光方式 | 定電流発光 |
| 調光方式 | 電流可変制御 |
| 調光 ()内は光帰還時 |
手動:調光つまみによるデジタル設定 00:消灯、10(20)〜ff 240(224)段階 |
| 外部シリアル:RS232C通信により設定 00:消灯、10(20)〜ff 240(224)段階 外部デジタル:8ビットパラレル信号により設定 00:消灯、10(20)〜ff 240(224)段階 外部アナログ:0〜5V(有効範囲:0.32(0.64)〜5V)内部10ビット制御により 約960(890)段階 0.15V以下:消灯 |
|
| エラー検出 | ファン停止、LED過熱、LED破損、入力\LED過電流を検出し、アラームランプを点灯、LEDを消灯する |
| インターフェース | D-SUB25PIN(メス) |
| 入力保護 | ヒューズによる |
| 入力電圧 | 定格:DC24V 範囲:DC21.6-26.4V |
| 消費電力 | 108W |
| 使用環境 | 温度:0~40℃ 湿度:20~85%RH(結露なきこと) |
| 保存環境 | 温度:-20~60℃ 湿度:20~85%RH(結露なきこと) |
| 冷却方法 | 強制空冷(吸気口:正面、排気口:背面) |
| 外形寸法 | 102×122×92mm(突起部含まず) |
| 筐体材質 | 鋼板、アクリル塗装 |
| 重量 | 約1.2kg |
※使用環境により異なります。保証値ではありません。 注)合わせて使用するライトガイドは耐熱仕様をお使いください。
※RoHS、CEマーキング対応。

グラフ、数値等は参考値であり、 製品の性能を保証するものではありません。
| 名称 | コネクタ型式 | ピン# | 信号名 | I/O | Hi | Lo |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 外部制御コネクタ | D-sub 25ピン | 1 | Commorn(+) | I | ||
| 2 | T×D | O | ||||
| 3 | R×D | I | ||||
| 4 | ||||||
| 5 ※4 | ||||||
| 6 | ||||||
| 7 | GND | I/O | ||||
| 8 | ||||||
| 9 | Bit 0(LSB) | I | Inact | Act | ||
| 10 | Bit 1 | I | Inact | Act | ||
| 11 | Bit 2 | I | Inact | Act | ||
| 12 | Bit 3 | I | Inact | Act | ||
| 13 | Bit 4 | I | Inact | Act | ||
| 14 | Bit 5 | I | Inact | Act | ||
| 15 | Bit 6 | I | Inact | Act | ||
| 16 | Bit 7(MSB) | I | Inact | Act | ||
| 17 | On/Off+ | I | ※2 | ※2 | ||
| 18 | On/Off- | I | ※2 | ※2 | ||
| 19 | Analog+ | I | ||||
| 20 | ||||||
| 21 | Analog- | I | ||||
| 22 | ||||||
| 23 | Alarm | O | 異常 | 正常 | ||
| 24 | LED On | O | 点灯 | 消灯 | ||
| 25 | Release Alarm ※3 | I | Inact | Act |
※1.Act:アクティブ Inact:インアクティブ
※2.負論理:On/Off+:HかつOn/Off−:Lのときのみ点灯、正論理:On/Off+:LまたはOn/Off−:Hで点灯
※3.アラームを解除する場合はIms以上Lonにしてください。またシリアル通信で調光する場合は調光量を再度設定してください
※4.5ピンには、5V〜24Vを接続しないでください。

電流制限抵抗を入れる場合(目安値)
5V : 1kΩ以下 (1/4W以上) 24V : 3.9k~5.1kΩ(1/4W以上)


※上記以外の口金形状の場合は、別途営業までご相談ください。
| シリーズ名 | 型式名 | 備考 |
|---|---|---|
| ACアダプタ | UFLS-24V120W | 丸型端子 |
| UFLS-24V120W-CNT | コネクタ挿抜タイプ | |
| 外部制御ケーブル | UFLS-EXC-25 | ケーブル側オス |
| 集光光学系 | FL-75-10 | Φ10〜 |
| FL-75-12 | Φ12〜 | |
| 口金 | AD-75-HY | |
| AD-75-SU | ||
| AD-75-NP |



投光レンズ:UFLS-FPL/AD-75-Cを装着して光源からの光のロスを最小限に照射可能。

使用光源:UFLS-751-08W-UT
投光レンズ:UFLS-FPL
赤・青・緑の光源に3分岐ファイバーを取り付け高輝度かつ自由に発光色の変更が可能。
白色を3台繋ぐと光源1台よりも更に光量アップ。

使用光源:UFLS-501-08R/G/B-UT
使用ライトガイド:ユーテクノロジー製3入射ライトガイド
対象物(ワーク)から光源を離したい時や離れた対象物に照射したい時に集光した高輝度な光を照射可能。

高輝度な光をライン状に出射し、集光レンズを使用することによりスリット光にすることが可能。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。